2013年3月31日日曜日

FPの魅力と活用法(3級からのステップアップ)無料ガイダンスへ

3月16日にFPの魅力と活用法(3級からのステップアップ)無料ガイダンス(東京)に出席して来ました(更新が追いついていませんね(^_^;))。


2013年3月27日水曜日

Jolidrive(複数のクラウドサービスをまとめて管理)

私は多くのクラウドサービスを使っていて、クラウドサービスによって容量がまちまちのために保存先を変えていると、時々あのデーター何処のクラウドにという時があるのですが、Jolidriveではそれらのサービスをまとめて管理出来ます。

jolidrive

2013年3月23日土曜日

CloudPull(GoogleサービスのBackup)

日頃Googleのサービスを良く利用しているのですが、バックアップに関しては正直無関心でした。まあ、トラブルがあってもGoogleさんが復旧してくれるぐらいにしか考えていませんでしたが、フトGoogleのサービスのバックアップて出来るのかなと思い色々ネットで検索をしてみたら、CloudPullというサービスがありました。

また自分は今回初めて知ったのですが、Googleのアカウントから特定のサービスからデーターをダウンロードすることも可能です。


2013年3月21日木曜日

祝!LTE

ようやく自宅も安定的にLTEが繋がるようになりました!昨年iPhone5に機種変してからも、自宅ではLTE圏内にもかかわらず、自宅内ではアンテナ1本立たないという悲惨な状況でありました。それが昨年の12月から急に自宅にて不安定ではありますが、LTEが繋がるようになっていたのですが、今日自宅に帰ってきてWi-Fiを切ってLTEを確認してみるとアンテナは4本でスピードを計測してみると以下の様なスピードでした。


これがイー・モバイル効果なんか、頻繁にメールで来るお近くの改善の結果なのかは分かりませんが、よやくLTEが安定的に使えるようになったことは嬉しくてたまりません!
「ダブルLTE」は都内の一部地域から開始しとのことなので、頻繁にメールで来るお近くの改善の効果なのでしょう!

現在の自宅のWi-Fiのスピードと較べても十分満足です!テザリングも申し込んでいないため7Gバイトをあまり気にせず使えるため、iPhone5は必要な時だけWi-Fiに切り替えて使おうと思います。

LTEが快適に繋がるようになったいま、URoad-Homeの設定をiPhone5にあわせてから、妻が自分が以前使っていたiPhone4を使っているのですが、4のダウンロードスピードが落ちるようになったため設定を802.11b/g/n混在モードに戻してみようと思っています

と言ってもiPhone5とURoad-Homeにおけるスピードダウンの問題が解決したわけではないので、週末ルーターをレンタル出来る店舗を探してきます!

2013年3月20日水曜日

iPhone5(iOS6.1)Wi-Fi速度低下(WiMAXにて)−8

※貸出端末を借りて検証してみます!

iPhone5にてWi-Fi速度低下(WiMAXにて)についてですが、先ほど友人から連絡があり、先日WiMAX端末の新機種が発売されたということで、URoad-HomeからURoad-Aeroに機種変更したところ、以前はネットワークモード設定が802.11b/g/n混在モード環境では、設定変更前ではと同じように下り0.5Mbps程のスピードしか出ていなかったとのことですが、URoad-Aeroでは802.11b/g/n混在モード環境にても10Mbpsが出たとのことです。

ただネットで調べると、メーカーがURoad-Homeと同じシンセイコーポレーションという点が気になりますが。

WiMAXではTriWiMAXレンタルがあるので、ビックカメラにて申し込みをして、貸出機をURoad-Aeroと指定し検証してみようと思っています。

友人のiPhone5はSoftBankでiOS6.12になります。(本日のバージョンアップはしていないとのこと)





iPhone5のWi-Fi速度低下(WiMAXにて)

iPhone5のWi-Fi速度低下(WiMAXにて)






2013年3月14日木曜日

「Google Reader」終了、でもまだ慌てなくても

「Google Reader」7月1日に終了。今朝からこの話題で持ちきりですね。乗り換え先は何処がいいやら、livedoor Readerへの移行方法やら。

確かににとってもGoogle Readerは情報収集には欠かせないものなんだけど。7月1日までもうしばらくあるし、

「Reeder」は
「心配するな、ReederはGoogle Readerとともに死ぬことはない」


とつぶやいてもいるし、もう少し様子を見てもいいような気がしてます。

他のサービスへの移行もそれ程、手のかかることではないのですが、もしかしたらもっと簡単に移行出来るようになるかもしれませんし。仮にlivedoor Readerが良いと判断して無料アプリではなく、今すぐの有料アプリの購入などは待ったほうがいいような気が。

それとはRSS登録をしているユーザー様はTwitterでフォローしている場合が多く、多くのユーザーはBlogの更新もTwitterにて知らせてくれるため、TwitterにてBlog更新を知ることも多く、「Google Reader」の終了は情報収集のやり方を改めて考える意味でもいいのかなという気がしないでもないですし。

もうしばらく、様子を見てみたいと思います。


3級ファイナンシャル・プランニング技能士 合格

1月27日に青山学院で受験してきた3級ファイナンシャル・プランニング技能士試験合格でした。試験当日夜には漏洩があったことが報道されて試験自体が有効なのか、無効なのかと結論が出るまではイライラしていましたが、有効と判断されてからは自己採点では合格であったため比較的のんびりと合格発表の日を迎えました。


2013年3月9日土曜日

パスワード管理を考えよう

先日Evernoteがハッキングされ、全ユーザーにパスワードの再設定のお願い。昨年末にはGmailにおいてもハッキング対策として2段階認証設定が多くのBlogで取り上げられていました。


ただこの問題はGoogleやEvernoteだけでなくDropBox、SugarSync、SkyDrive などに対してもおこる可能性があります。普段何気に使っている便利なサービスですが、あることをキッカケとして自分から個人情報などの流失があった場合に、流失した情報により周りの人にかける迷惑がどれほどのものかが頭のなかでは想像できても、まだの身に降り掛かっていないから大丈夫と訳もわからない安心感がありました。


2013年3月3日日曜日

Appigo ToDo/Appigo Sync(廃止)

ここ数日ですが検索キーワードにAppigo Syncの使い方 設定 等の検索キーワードが上位にきていたため何か変更があったのかなと思っていたのですが、

ToDoのバージョン6.04(2013年2月20日)よりAppigo Syncの廃止が決定したようです。iTunesStoreのToDoにおいて、バージョン6.04の新機能を読んでいき、さらに見るをクリックすると以下の文章の記載がありました。

「Appigo Syncは廃止が決定しToDoから削除されました。現行バージョンのAppigo Syncを引き続き使用してタスクのシンクロナイズを行いたい場合は、本アップデートをインストールしないでください。」

メールやサポートには以前から記載があったのかも知れませんが、僕自身は正直バージョンアップ時に詳細を確認しないこととあわせ、最近は2Doを利用していたためAppigo Syncの廃止には気づきませんでした。

現在はMac版のToDoやiPhoneでは新たにToDo Proなども提供されているため、Appigo Syncの廃止に至ったと思うのですが、無料でWi-Fi環境があれば同期が出来ていただけに残念で仕方ありません。

ToDo Proなどについてはまた機会が紹介をさせて頂きます。
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...