包包派というサイトにて、22日ネット詐欺にあいました。まさか私がという心境です。
知り合いの子供のプレゼントにカービィーを探していたところ、上記の商品を見つけました。
珍しいカービィーだなと思って、購入を検討したが、サイトが怪しいと思い店舗情報・合同会社なかおみを検索をかけるが情報は出てこない。深夜の購入だったため、電話番号に電話をするわけにもいかず。朝まで待っての購入を検討するが、売れてしまった場合のことが頭をよぎる。
そこで購入を試みるが、コンビニ支払いと出たため、メルカリなどと同じ方法での支払いかと思ったら、BitCashをコンビニで購入して、シリアル番号を入力してとの表示だった。
この時点で怪しいなと思ったが、知り合いの子供に珍しいカービィーをプレゼントしたくてシリアルナンバーを入れてしまった。
購入完了のメールはそれらしく日本語で書かれていたが、文字揃えが合っていなかったりと、これは詐欺だなと思わせるには十分だった。
朝9時をすぎて電話をかけるが、現在使われていませんとのこと。この時点でネット詐欺だと確信。
BitCashにサポートに電話を入れるが、購入したカードはシリアルを入れた後に処分してしまったため、引き落とされたかの確認が出来なかった。
この時点でもう打つてはなかった。
一応、私と同じ被害に遭われる方がいてはいけないと思い、警察に電話を入れて、1日メール返信を待ってこなければ警察に相談に来てくださいとの事で終わった。
24日、最寄りの警察に事情の説明に行ったが、被害届を出しても無理であるということで、聴取をとられ、今後被害に遭わないように色々な説明を受けて警察への届出は終わった。
正直、私がネット詐欺に引っ掛かるとは思っても見なかった。
金額が少額だったのが救いだが、珍しいカービィーということで飛びついたが、翌朝によりよく調べていれば引っかからないですむ詐欺であったと思う。
今回は反省である。